LITTLE MISS SUNSHINE (オススメDVD)
オススメDVDのご紹介です。
作品名はLITTLE MISS SUNSHINE (リトル⋆ミス⋆サンシャイン)
監督はジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス夫婦ペア
アメリカではミュージックビデオ制作ではよく知られていて、オアシス・レッド・ホット・チリ・ペッパー・ビースティ・ボーイズ・R.E.Mなどのミュージックビデオを制作しています。
この作品が映画監督デビューですが世界的に評価を得、第79回アカデミー賞では作品賞を含む
4部門でノミネートされ
脚本賞(マイケル・アートン)と助演男優賞(アラン・アーキン)を二部門受賞しました。
ストーリーは「家族」をテーマに描かれたコメディ映画で、それぞれの問題を抱える主役、
五人の演技が光ます。
笑いもありながらメーセージがある作品になっており、家族を愛すこと、人生を楽しむこと、
夢を持ちやりたいことに挑戦すること(勇気を持って)大事さを感じさせせられました。
お父さん役(リチャード)がよく使う言葉で勝ち馬と負け犬この言葉には
凄く考えさせられました。
映画の中では勝ち馬とはたとえ結果はどうであれ精一杯挑戦する人間、負け犬とは負けるのが
怖くて挑戦しない人間と表現していました。
私も今、自分ができること、やってみたいことを少しずつでも楽しみながら
(楽しみながらがやることが凄く大事だと私は思います。)
挑戦し行動が新しい世界を作り
中でも人とのいい出会いが今後の人生でかけがえのないものに
なっていくと私は信じています。
それとこの作品に大事で欠かせないのが六人目の家族といってもいい
フォルクスワーゲンT2マイクロバスです。
この作品ではオンボロで問題点のある車で登場します。(笑)
黄色と白の配色が素敵で可愛い車です。
純粋に面白い映画ですので是非見てくださいオススメですよ~。
オーダーメイドスーツ専門店 ANTELLIGENT 山崎 智之
ゲンスブールと女たち(オススメDVD)
オススメDVDのご紹介です。
作品名は「ゲンスブールと女たち(フランス)」
セルジュ・ゲンスブールとは酒と煙草、音楽と自由をこよなく愛し、作詞家、作曲家、
シンガー、映画監督、俳優、画家と
マルチな顔を持った、稀代の天才アーティストです。(1991年没)
彼はロシアからフランスへ移民したユダヤ人家庭に生まれ「ユダヤ人で醜男」というコンプレックスを抱えながらも数多の美女を虜にしたフランスきっての伊達男。
フランス・ギャル、ブリジット・バルドー、ジュリエット・グレコ、ジェーン・バーキン、
ヴァネッサ・パラディら美女たちに曲を提供し
ハンサムとは言えない風貌ながらも独特のダンディズムで数々の女性たちに愛されました。
彼の死後も今なお世界中の多くのアーティストたちに影響を与えるカリスマです。
ファッションブランド バルマンは2014S/Sでセルジュ・ゲンスブールのスタイルに
インスピレーションを受けリラクシングに表現していました。
かなりかっこいいですよ。 FASHION PRESS (BALMAIN HOMME)
また、物語以外の見どころは彼のファッションスタイルや自宅のインテリアなども
お洒落ですのでぜひ見たいと思った方はその辺りも注意深く見るとおもしろいですよ。
ゲンスブールの華麗にして破天荒な人生、醜男というコンプレックスや
様々な苦悩を持ちながらもモテ男としての生き様を勉強させられる映画でした。
オーダーメイドスーツ専門店 ANTELLIGENT 山崎 智之
DVD 「Paul Smith Gentleman Designer」
オススメDVDをご紹介いたします。
イギリスを代表する世界的デザイナー ポールスミスに密着したドキュメンタリーです。
一代で巨大ファッション・ブランドを築いたポールの人物像や生き様にフォーカスしているので大変おもしろい内容でした。
ポールの最後のつぶやきに「毎日を楽しむことが大切」という言葉に大変、感銘しました。
毎日いい事ばかりではないですし悪い日もありますが、そんな時はこの言葉を思い出して
毎日を楽しくがんばっていこうと思いました。

Paul Smith
シャネルの舞台裏へ
オススメのDVDをご紹介します。
ご紹介するのは私の好きなブランドCHANELのオートクチュール
舞台裏にせまったドキュメンタリー。
「サイン・シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ」です。
シャネルといえば、創設者のココ・シャネルや現デザイナーのカール・ラガーフェルドの存在が
パッと思い浮かび上かびますが、このDVDはシャネルの裏側を支える職人達にフォーカスしています。
カール・ラガーフェルドが思い描くデザインを熟練した職人達が日々葛藤しながら
自身のプライドと情熱をすべてシャネルに捧げ、美しい洋服を作り上げていく姿には
鳥肌が立つくらいすばらしいものが感じ取れると思います。
私はこのDVDから大変刺激をもらっており、自身のブランドの物作りをする際の原動力にもなっています。
ファッション好きや興味ある方は必見ですし、ファッションに興味ない方も騙されたと思ってぜひ見て頂きたい一枚です。
そしてこのDVDを見ていただければお分かりになると思うんですがシャネルのオートクチュール制作は請け負った職人がすべて一人で一つの物を作っていきます。
そんなシャネルの生産ラインと同じくANTELLIGENT HOMMEも
一人の職人がパターン、裁断、縫製のすべてを請け負っています。
私達は愛情と情熱を服に捧げて制作し活動しておりますので、ぜひANTELLIGENT HOMMEの
世界観を見てください。
そんなANTELLIGENT HOMMEの扉はこちらからどうぞ。
http://antelligent.jp/antelligent-homme