1という数字は、自然数の最初の数で、全ての始まりという意味をもっています。
メインコンセプトであり、デザイナーの名前にも由来する
’知的な(intelligent)’という言葉のinをフランス語の読みでアンと読み、
アンの持つ始まりという意味をこめて、ANTELLIGENTという言葉を作りました。
私の服を着ることにより、新しい1日の始まりに、
知的さと輝きをもたらすことができたらうれしく思います。
1983年12月13日
京都府京丹後市網野町出身 ・京都府の最北部に位置し丹後建国1300年の歴史もある地域です。生まれ育った網野町は日本海に面し、鳴き砂の浜である琴引浜などの海水浴場と、丹後ちりめんの生産で知られています。http://www.city.kyotango.kyoto.jp/
中学生のころから、服に興味を持つようになりました。
最初はスタイリストを目指して上京しましたが、専門学校の選択授業で立体裁断を受講し、その時の先生(恩師)に服づくりの楽しさを学びました。
それがきっかけで服作りの関わる方へ転身いたしました。
現在、その恩師とAMTELLIGENTHOMME(カジュアルライン)を一緒に手がけています。
まさか一緒にお仕事ができるなんて、思ってもいなかったので、運命とは面白いものだと日々感じております。
ファッションには人を変える力があり、さらに自信と輝きを与え、人を豊かにする力があります。
そこから楽しさや笑顔が生まれ、生き生きしたライフスタイルが生まれると信じています。
洋服と言う物を通して提案、提供することがANTELLIGENT としての使命だと思っております。